感謝 2013.06.30 | |
台北社會教育推廣中心 洪斯文 | |
今天,藉著慈濟大學台北社會教育推廣中心成果發表會, | |
與學生陳月鳳共同研發,並獲得專利調整型枕具與大家分享。 | |
這也許是慈大社教第一樁:師生合作獲得專利的個案。 | |
在研發此調整型枕頭先前已有兩顆專利枕具。(縷空型 纏繞型) | |
此次研發設計,係參考 | |
1 | CranioSacral Therapy (CST) 顱薦椎治療 |
John E. Upledger, DO, OMM Fellow | |
約翰・艾德溫・厄利祖爾醫生 (1932-2012) | |
2 | 礒谷式力學療法 ISOGAI Therapy |
礒谷公良 礒谷圭秀 | |
3 | SHIATSU plus STRETCHING 指壓與伸展 |
浪越 徹 TORU NAMIKOSHI | |
4 | 頭面部推拿圖解 (法)艾蘭‧基恩 |
(整顱術 頭骨整骨術) | |
5 | Cranial Osteopathy 顱骨鬆弛整骨術 |
威廉・格蘭・蘇特蘭醫生 | |
William Garner Sutherland D.O. (1873-1954) | |
依據以上各家的理論暨綜合力學原理, | |
給予頭頸部合適的支撐,改善睡眠品質。 | |
感謝此次研發中,給予支援的師長、家人、還有當白老鼠的同學。 | |
感謝慈濟大學主秘洪素貞,協助我在慈濟進修,社教中心任教, | |
方能有這機會與同學們結上十年的緣。 | |
早期查閱資料,都要回慈濟大學或慈濟技術學院圖書館,往返台北花蓮, | |
這幾年來,感謝台北慈院院長室喬麗華主秘,給授課老師, | |
開了方便法門,可以到新店醫院圖書室查閱書籍資料, | |
對在職進修,寫報告的我,莫大的方便和幫助。 | |
謝謝台北社教中心吳秋麗 王珮懿師姊,及隨班志工,福田志工, | |
對班上同學的付出,課務協調,課程安排 ...種種幫助。 | |
每次上課給同學們一個高標準的環境空間, | |
不僅清潔到地板不留一根頭髮,還把上課用的塑膠墊鋪好, | |
這真是同學們修來的福份。 | |
這顆調整型枕頭,經過自律神經量測分析報告; | |
對交感神經 副交感神經活性 平衡 比值數據 均有提升。 | |
希望能藉此枕頭,能帶來生活品質的改善。 |
- Sep 22 Sun 2013 16:25
慈濟大學台北社會教育推廣中心成果發表會,專利調整型枕具與大家分享
- Sep 22 Sun 2013 16:23
枕頭知多少? 甚麼條件才是好枕頭?
- Sep 22 Sun 2013 16:13
浪越徳治郎先生の指圧
平島利文 |
石原博司先生監修 |
本来、『指圧』という名称は、あん摩やマッサージとは異なる独自の手技である「徳治郎先生の指圧」に対し国が与えた法文名です。しかし、国は法制化の準備 段階でこの用語を「流派を問わず、指で圧すれば指圧」という曖昧な内容に変更して関係機関に通達しました。このことで多くの関係機関の人々は、『指圧』と はあん摩の一手技である“母指圧迫法”の通称と解釈しました。しかし、このことが一般に「指圧とは指で強く身体を圧迫する療法」という誤ったイメージを与 えてしまったわけではありません。誤った指圧認識を短期間に定着させてしまったのは、国に『指圧』の独自性を認めさせた『指圧』の創始者である徳治郎先生 ご自身だと考えます。 |
全国ネットで放映されたテレビ番組“アフタヌーン・ショー”の『浪越徳治郎の指圧教室』は、高度成長期の健康ブームに乗り、お昼の番組としては異例ともい える高い視聴率を獲得しました。「指圧の心 母心 押せば生命の泉湧く」の名調子と共に親指を突き出すポーズがテレビ電波に乗り、日本中に広まりました。 何故に徳治郎先生が「徳治郎先生の指圧」には存在しない手指操作を指圧のサインとして用いられたのかは定かではありませんが、この“親指を突き出す”ポー ズが指圧を表すサインとなり普及しました。しかし、ここに大きな落とし穴がありました。それは、「徳治郎先生の指圧」には存在しない“親指を突き出す” ポーズですが、このポーズは“母指圧迫法”の中に存在します。結果として、指圧という名称は「徳治郎先生の指圧」を表す用語ではなく“母指圧迫法”の呼称 となり、日本から世界中に広まっていったと考えます。 |
就職氷河期といわれる昨今からは想像できない「新入社員・全員ハワイ旅行」という時代もありました。同様に、徳治郎先生の学校を卒業したというだけで「門 前市を成す」という時代もあったようです。双方とも長くは続きませんでしたが、「あん摩の看板では客が来ない」と全国で多量の看板が『指圧』と書き替えら れたのもこの頃です。もちろん彼らの手技は、学校で指圧という呼称で習った“母指圧迫法”でした。 |
次章からは、一介の療術師から世界に『指圧』を発信した徳治郎先生のターニングポイント(転機)となった“二つの臨床”を例とし、“母指圧迫法”と「徳治郎先生の指圧」による改善機序の違いについて述べていきます。 |
- Sep 22 Sun 2013 16:13
指壓 浪越指壓 怎麼來的?
公元-年號-日本 | 月 | 日 | 有關 浪越德治郎 浪越指壓 日本指圧学校 記事 |
1874 明治7 | 史悌爾 創Osteopathy 骨病療法 | ||
1887 光緒13 明治20 | 日本引進了西洋按摩術 | ||
1891 光緒17 明治24 | 東京帝大醫院設推拿師 | ||
1895 光緒21 明治28 | 9 | 美D.D.Palmer 創Chiropractic 脊椎矯正術 整脊 | |
1905 光緒31 明治38 | 11 | 3 | 浪越德治郎生 |
1925 民國14 大正14 | 浪越德治郎 札愰室蘭開業 | ||
1926 民國15 大正15 | 在北海道設置指壓治療院 | ||
1933 民國22 昭和8 | 浪越德治郎 東京中央區開業 | ||
1940 民國29 昭和15 | 2 | 11 | 東京小石川設立指壓學院 |
1945 民國34 昭和20 | 5 | 25 | 空襲により指圧学院の建物が全焼 |
1945 民國34 昭和20 | 8 | 20 | 指圧學院再開 |
1946 民國35 昭和21 | 5 | 伝通院前に校舎を建立 | |
1955 民國44 昭和30 | 2 | 「日本指圧学院」各種学校認可 | |
1955 民國44 昭和30 | 8 | 12 | 公布の法律第百六十一号によってである。 |
指圧が、法律の中に取り入れられたのである。 | |||
1957 民國46 昭和32 | 4 | 「厚生大臣認定日本指圧学校」(厚生省の認可) | |
1964 民國53 昭和39 | 6 | 30 | 公佈の法律第百二十號により,指圧師法と名稱が改正され, |
ようやく指圧の獨自の手技法が認められたのである。 | |||
1968 民國57 昭和43 | 7 | 7 | 日本指圧学校の新校舎が落成 |
1981 民國70 昭和56 | 4 | 日本指圧専門學校”に改稱(専修學校規定による) | |
1985 民國74 昭和60 | 3 | 24 | 第四回指壓國際大會在台北舉行 |
1985 民國74 昭和60 | 7 | 25 | 由日本指壓協會授權成立日本指壓協會台北支部 |
1987 民國76 昭和62 | 4 | 1 | “學校法人浪越學園”法人化(文部省の認可) |
1988 民國77 昭和63 | 10 | 1 | 由日本指壓協會授權 成立日本指壓協會台灣支部 |
1990 民國79 平成2 | 2 | 11 | 日本指圧學院開校以來 50週年を迎える |
1990 民國79 平成2 | 4 | 修業年限が3年となる(學校養成施設認定規則による) | |
1994 民國83 平成6 | 11 | 12 | 成立中華民國指壓協會。(台內社字第8391093號) |
2000 民國89 平成12 | 4 | 指壓學院60週年記念志発行 | |
2001 民國90 平成13 | 浪越德治郎享年95歲 | ||
2002 民國91 平成14 | 3 | ハワイ大學醫學部と提攜第1回解剖実習研修旅行実施 | |
(以降,毎年実施) | |||
2002 民國91 平成14 | 教育部規劃完成「高級職業學校課程綱要草案」 | ||
2003 民國92 平成15 | 11 | 5 | 台北市社區大學課程規範禁止開設指壓課程 |
2004 民國93 平成16 | 教育部修正「高級職業學校群科課程暫行綱要」 | ||
2005 民國94 平成17 | 8 | 臺北市教育局公佈職業學校家政群 美容科 專業課程 | |
2005 民國94 平成17 | 浪越德治郎百歲冥誕 | ||
2006 民國95 平成18 | 臺北市教育局職業學校家政群 美容科 | ||
專業課程 指壓實務 資料彙編 正式實施 | |||
2008 民國97 平成20 | 4 | “指圧の日”認定記念祝賀會開催 | |
2008 民國97 平成20 | 10 | 31 | 中華民國司法院大法官釋字第649號解釋違憲, |
遲於屆滿三年時失其效力。 | |||
2011 民國100 平成23 | 10 | 31 | 中華民國司法院大法官釋字第649號生效, |
全面開放按摩專業。 | |||
日本指壓協會台灣支部 支部長 | |||
中華民國指壓協會 創會會長 陳美玉 提供 | |||
常務理事 洪斯文 整理 | |||
2011.01.11 |
- Sep 22 Sun 2013 16:11
感謝 日本指壓專門學校 佐佐木 先生 伉儷 暨 日本指壓協會 台灣支部長 陳美玉 蒞臨指導 2012.08.15
- Sep 22 Sun 2013 16:08
1991年日本東洋療法學校協會 對按摩●massage●指壓的定義
- Sep 22 Sun 2013 16:07
指壓 誰發展出來的?
指圧療法は、
- Dec 10 Fri 2010 22:17
台北電台 主持人丹萱小姐 專訪 洪斯文老師
|
||
- Sep 23 Mon 2013 08:21
剛搬家;部落格大亂:請有耐性 稍待!
- Sep 22 Sun 2013 16:57
歡迎 浪越指壓 新部落格